ゴルフレッスン!アプローチのコツって、クラブ選びなのか?打ち方なのか?

今回は、私も含めて初心者の皆さんが、できるだけ簡単にできるアプローチについてのお話です。できるだけ簡単に、シンプルに、悩まずにアプローチを決めたい。ドキドキせずに、さっとアプローチを決めてみたい、そんなお話です。

アプローチのコツ!って、クラブ選びなのか?打ち方なのか?比較的わかりやすく簡単にできる、ベストなアプローチの方法、やり方、練習方法。コレが絶対うまく行くというのは本当にあるのか??。

「アプローチのコツ!って、クラブ選びなのか?打ち方なのか?」の徹底調査になりました。おつきあい下さい。

■そもそも、アプローチって何ヤード以内ですか??

そもそも、アプローチって何ヤード以内だと思ってますか??グリーン回り?30ヤードまで?、50ヤード?、100ヤード以内??いろいろ考え方ありますが、今日のところは・・100ヤード以内にしましょう。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(気持ち良く、1発で決めるアプローチ)

100を切るとか、90を切るとか、どこでライバルと差を付けるかといえば・・やっぱり100ヤード以内のアプローチです。

100ヤード以内からグリーンに確実に乗せたり、グリーン回りからピンそば1ピン以内に寄せたり、できそうでできないところで、ゴルフが上手いかどうか差がつきます。

初心者なら、初心者こそ、ドライバーがとにかくそこそこOBしないレベルで飛べば、あとは100ヤード以内のアプローチ、世間で言われるショートゲームというヤツを磨きましょう。

アナタのゴルフの先輩にドライバーもそこそこフツーにしか飛ばず、いつもセカンドオナー・・、でも上がってみればいつもパーかボギー・・そんな先輩いませんか??。

それを目指しましょう!!いかがでしょうかぁ??

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(使うクラブ別のイメージです)

■カンタン!オートマチックなアプローチのコツ・・

初心者でも分かりやすい、スグできるアプローチのコツはズバリ!!むつかしい事は一切しないことです。

一番簡単なのは、パター感覚でボールを打つ方法です。なぜか、意外とパター感覚でやる方がうまくいきます、パターのイメージでウェッジをスイングする事を忘れないようにしましょう。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(パター感覚で打ってみる・・と!?)

(1)カンタン!オートマチックなアプローチ、使うクラブはこの3本。

●6番アイアン  グリーンエッジから外側2メートル以内にボールがあれば、6番アイアンで転がします。

グリーンエッジからグリーン上2mくらいのところにボールを落として、後はピンまで転がす考え方です。

ピンが手前に近ければ、7番、8番と番手を下げて対応します。

ちょこっとあげて転がす、転がる距離を考えて番手を選びます。

実際のところ6番は・・かなり転がります。ピンが奥にあるときに有効です。

●8番アイアン  グリーンエッジから外側5メートル以内にボールがあれば、8番アイアンで転がします。

グリーンエッジからグリーン上2mくらいのところにボールを落として、後はピンまで転がす考え方です。

●52度(AW)アプローチウェッジ  グリーンエッジからボールが外側5メートル以上離れていたら、52度(AW)アプローチウェッジで転がします。

グリーンエッジからグリーン上2mくらいのところにボールを落として、後はピンまで転がす考え方です。

何より迷わず簡単にアプローチをすると言うのが、わたしら初心者にとっては最大のメリットです。使うクラブはコレで迷わない。初心者さんのカンタン!オートマチックなアプローチのコツ・・です。

それぞれ落とし場所は同じですが、転がる距離が変わって来ます。この辺は経験値ですが・・

ゴルフ アプローチ クラブ コツ

(2)カンタン!オートマチックなアプローチの構え方、ポイントは4つ。

●足幅

両足幅は、靴1足から1.5足くらい開けましょう、ふつうのスイングよりはかなりスタンスが狭い感じです。

●体重配分

両足の体重配分は、左足8:右足2くらいで、最初から左足に体重をかけておきます。(左利きの方は逆です)体重移動は無しで、このままボールと打ちます。

●手首の角度

構えた時、そのままの両手首の角度を保つ。違う言い方をするとコックしないということです。グリップ自体はいつものグリップでOKです。構えた手首の角度はスイング時も最後まで同じようにしましょう。

●ボールとアナタの立っている位置との間隔

ボールを丁寧に打とうとするほど間隔が近くなり、シャンク(本当はシャンクではない)したり、離れ過ぎると振り遅れてトップしたりします。

上に上げた4つの方法は、アプローチのために基本ボールが飛ばない方法です。飛ばさない方法なので、スイングもある程度ゆったり大きく振ることができます。

ただ、ボールとアナタの立っている位置との間隔ですが、コレが適当、毎回変わると失敗します。ボールのない場所で先ほどのアプローチの構えを一度フツーにやってみましょう。

クラブヘッドが自然に地面に着いたところとアナタの立っている位置との間隔をしっかり覚えましょう。そして、本気の素振りをしましょう。

ちゃんとクラブのバウンスが芝生をこするような・・本気の素振りを何回かやって、ボールの飛んで行くイメージを作りましょう。カンタン!オートマチックなアプローチのコツ・・です。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(世界のアオキ、ボールとの間隔です)

❒坂本龍楠プロの「初心者は2つの形のアプローチを覚えれば100切りを狙えます」(YouTube動画)

イメージはこんな感じです、カンタン!オートマチックなアプローチいかがでしょうかぁ・・わかりやすい!!

❒動画の解説です。

足の幅は靴1足から1.5足くらいで、スイングは2種類です。グリップ位置で言うと・・

一つ目は腰から腰くらいの高さ、8時~4時の幅でスイングするアプローチです。

二つ目は肩から肩くらいの高さ、10時から2時くらいの幅でスイングするアプローチです。

この2種類があれば、初心者さんはOKと言われています。1つ目のスイングで20ヤード前後、2つ目スイングで30ヤードから40ヤードを打つことができると言われています。

サンドウェッジを使われていますので、6番、8番を使う場合はもう少しスイングが小さい感じになるのだと思います。いかがでしょうかぁ~。カンタン!オートマチックなアプローチのコツ・・です。

(3)カンタン!オートマチックなアプローチの打ち方、ポイントは7つ。

●落とし場所を見る

ボールの落とし場所が見えるときは、落とし場所(エッジから2mくらい)を見てイメージする。

●クラブヘッドを少し持ち上げて構える

芝の上にソールせず、ほんの少し持ち上げて構える。

●バックスイングは、まっすぐ引く

バックスイングの最初30cmくらいは、飛球線後方にまっすぐクラブヘッドを引く。

●スイングの速さ

バックスイング上げるスピードと下ろすスピードを一緒にする。

★☆★練習場では上手いのに・・現実、実際、本番はことごとく失敗する理由は、ほぼコレです。

気持ち早くなり、失敗します。失敗しない方法は、クラブ、振り幅、落とし場所を決めたら、落とし場所を見てイメージ通りスイングすることだけです。

ポーンとか、カーンとか、イメージを言葉に、声に出してスイングする練習をしましょう。 ★☆★

●スイングの振り幅

バックスイングとフォローの振り幅を一緒にする。

●おなかで振り回すイメージ

両脇を軽く締めて、おなかでクラブを振り回す感じで、クラブヘッドのバウンスを使ってボールの手前から滑らせる、ダフる感じで振り回しましょう。

そうすることで、ゆっくりしか振れません!それが良いんです。ながーくボールがクラブフェイスに乗ってる感じです。カンタン!オートマチックなアプローチのコツ・・です。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ

体幹の中心軸で回転するようにクラブヘッドを振るというものの、最初バックスイングは30cmくらい絶対飛球線後方、後ろに引く。一番大事です。カンタン!オートマチックなアプローチのコツ・・です。

けっこうピン見て打ってませんか?やっぱり落とし場所を見るんです。

両脇を軽く締めて、おなかでクラブを振り回す感じというものの、バックスイングはインサイドに引くのではなく、まず30cmくらい絶対飛球線後方、後ろに引く。一番大事です。

●目線の行き先

目線はどこを見るか??です。ズバリ!!シャフトの延長線上、クラブのネック部分、黒いつなぎ目のあるところ、その延長線上の描く線をイメージして目線をもっていきます。

けっして、クラブヘッドとかリーディングエッジとかを見るのではなく、シャフトの延長線上、黒いつなぎ目部分のある当たりを見ながらスイングします。カンタン!オートマチックなアプローチのコツ・・です。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(上の方に見える黒いところです)

勝手にクラブヘッドがボールに当たります。当たると信じてスイングします。するとグリップのチカラも自然に抜けて上手く振り抜けます。カンタン!オートマチックなアプローチのコツ・・です。

カツン・・と、いい音がしてイメージ通りの打球が出ます。微妙な距離感は経験値です。目標、落とし場所を見ながら何度か素振り(本気の素振り)をすると、距離感が合ってきます。

(4)微妙な距離感の変え方、それはアナタの感覚です。

実際は、足幅で距離を変えるとか、クラブを持つグリップ位置で距離感を変えるとか、振り幅で距離感を変えるとか、いろいろあります。

実際ゴルフボールを手で持ってボールの落とし場所までアンダーハンドでほったら、投げたらどんな感じになりますか。どんな腕の振り幅、腕のスピード、速さなどその感覚を大切にしましょう。

次の動画を参考にしてみて下さい。山本誠二プロは手でボールを放り投げる感覚の1メートルが、クラブで打つ10メートルに相当すると言われています。

その感覚を大切にしましょう。カンタン!オートマチックなアプローチです。

❒山本誠二プロのアプローチの距離感について(YouTube動画)

■アプローチをクラブ1本でカンタンにするコツ・・

今までにもいろいろと簡単なアプローチの方法をお話してきましたが、これまた最強!!簡単なアプローチの方法です。いかがでしょうかぁ??

アプローチのタイプとしては、やっぱり簡単なランニングアプローチです。

使うクラブは48度のウェッジ1本です。いろいろあれこれクラブを変えるのでは無くて、1本のクラブでカンタンにアプローチをするコツです。

一般的なピッチングウェッジの45度前後よりはアプローチウェッジの部類に入ると思います。

バンカー用に一応サンドウェッジが58度とすると、アプローチウェッジとして、48度と52度を準備できれば良い感じではないでしょうか?。

この辺もそれぞれ皆さんの距離感使いやすさで少しづつ変わってくると思いますが、まずわたしら初心者だと思っているうちは、48度でアプローチを練習してみましょう。

以前にも「ピッチングウェッジでランニングアプローチをやりましょう。」とお話した事が実際あります。

ところが、ピッチングウェッジではちょっと短い距離が合わしづらい、52度ではピンから50ヤード以上離れるとかなり振り幅も大きくなる。

そこで登場する48度です100ヤード以内を1本でこなすなら48度です。いかがでしょうかぁ??

❒構え方の基本、アプローチをクラブ1本でカンタンにするコツ

(1)スタンスを狭くする、足幅グーひとつ!

いろんなゴルフテキストやDVDなどにもよく言われている当たり前みたいなお話です。スタンスを狭くする、足の幅は握りこぶし1個の幅にする。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(足幅グーひとつ!です)

その足幅でスイングできる範囲でクラブを振る。なので無理にわざわざ飛ばそうとしない。たぶんグリップが腰から腰、9時から3時の範囲が最大だと思います。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(8時から4時のイメージです)

8時から4時がフツーだと思います。その範囲でバックスイングとフォロースイングを同じ感じにする。

7から5時という距離もアリです。この足幅で振り幅を変えながら距離感をイメージしましょう。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(グリーンに近づくほど、オープンスタンスです)

目標距離が短くなればなるほど左足カカトを少し後に下げてオープンスタンスにして、バックスイングが大きくならないようにします。いかがでしょうかぁ??

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(体重は左足・・の、イメージです)

(2)体重は左足、拇指球に80%乗せる。体重移動無し。

体重は左足に乗せる。左股関節を意識して体重を左足に乗せると言うことです。具体的には足裏拇指球、親指の付け根に体重をかけて構えます。実際にクラブを振ってスイングしても体重移動は無しです。

体重移動は無しなのですが、特に注意することはカカトに乗らないと言うことです。あくまでも体重は足の親指の付け根に体重をかけて構えます。

体重移動無しというと、意外と思い違いするのがカラダ上半身の回転も止めてしまうことです。上半身の回転は止めずに上半身(お腹)の回転で腕を振って打ちましょう。

意外と意識していないと、ボールを上げよう?ダフってはいけない?という意識がカカト体重になりがちです。アナタがこのスタンスで絶対大丈夫と思えるまで、どこかでカラダが反乱を企んでいます。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(ランニングアプローチのイメージです)

(3)ハンドファーストに構える。

そしてハンドファーストに構えます。一般的に言われるランニングアプローチの構えです。クラブのグリップエンドが左太腿の付け根の方向を向くように構えます。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(ハンドファーストの構えを崩さない)

大事な事はハンドファーストの構えをバックスイングからフォローまでずーっと構えを崩さない、保つと言うことです。この構え方ならボールは高く上がらない、上がっても胸の高さくらいまでです。安心です。

(4)ボールの位置は右足親指の前。

ボールの位置は右足親指の前です。まずここと決めましょう。基準の位置を決めて実際スイングしたらボールがどこまで、どんな感じで飛んで行くのかしっかり観察しましょう。

足幅グーひとつでスタンスを狭く、体重は左足で体重移動無し。ハンドファーストに構え、ボールの位置は右足親指の前!、これだけです。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(ボールの位置は、右足親指の前です)

❒❒ここでもう一つ!!振り幅も小さい、ピンもスグそこと思ってしまうと意外にやってしまうのがボールへの近づきすぎです。

ボールにクラブヘッドを合わせてからグリップして・・とスタンスを決めると、必ずと言って良いほどボールに近づきすぎてスタンスしてしまいます。

ほんの少しの事ですが近づき過ぎて、ほんの少しですが窮屈なスイングになります。そのほんの少しをやってしまうと、窮屈なスイングはシャンクとかトップとかいろんなガッカリを生みます。

注意しましょう。そのためにも本気の素振りをやっていいイメージを作りましょう。素振りをやってからそのままボールに近づく??いいかも知れません。いかがでしょうかぁ??❒❒

ゴルフ アプローチ クラブ コツ

(ボールに近づかない黄金のトライアングル??)

コレでしっかりスタンス、構えを決めましょう。構えが決まればほぼできたも同然!!アナタがこのスタンスで絶対大丈夫と思えるまで、どこかでカラダが反乱を企んでいます。

アナタのカラダに潜む反逆者を納得させるまでしっかり「足幅グーひとつでスタンスを狭く、体重は左足で体重移動無し。ハンドファーストに構え、ボールの位置は右足親指の前!」これを決めましょう。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ

❒打ち方の基本、アプローチをクラブ1本でカンタンにするコツ。

構え方の基本そのままに、8時~4時のスイングをすると、最大どれくらいボールが飛ぶのか?どんな感じで飛んで行くのか?ボールの高さはどれくらいか?

ボールの飛ぶ距離はスイングのスピードにもよりますが、アナタの基準をしっかり練習で作りましょう。アナタのランニングアプローチのイメージを作りましょう。

(1)バックスイングは飛球線後方にまっすぐ引く。

構えがしっかりできていれば、打ち方の基本とコツは「バックスイングを飛球線後方にまっすぐ引く」コレです。

8時~4時のスイングのスイングをするとき、クラブヘッドをバックスイングで必ず飛球線後方にまっすぐ引く事です。

クラブフェイスは構えた時に飛球線前方のダーゲット、当然目標方向を向いていると思います。なのでそのままクラブヘッドを必ず飛球線後方にまっすぐ引きます。大事です。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(ハンドファーストのまま打つと、低い球がでる)

(2)ハンドファーストの構えのまま、スイングする。

手首の角度を保つと言うことは、先ほどのハンドファーストの構えのままスイングすると言うことと同じです。特にハンドファーストに構えた時の右手首の角度を保ちましょう。

ハンドファーストの構えを保つためのコツとしては、グリップの左右の力を保つという考え方もあります。どっちかが強くと言うのでは無く、左右同じ強さ感覚で思いっきりが10としたら3くらいの強さです。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(右手首の角度を変えない、前から後ろから)

(3)しっかり胸を動かしてスイングする。

と言うことは、腕だけ手だけのスイングはダメですよ!ということです。両脇を軽く締めて、脇をしめるというのは・・腕(上腕二頭筋)を胸の上に載せるイメージです。

両肘も(突っ張るのでは無く)軽く曲げて、しっかり胸を動かすイメージでスイングします。背骨とか、体幹中心で回転するとか、よく言われるイメージです。

(4)目線はどこを見ているのか??

スイングするときの、アプローチのスイングするときの、バックスイングを後方にまっすぐ引いてからのスイングするときの目線!!どこ見てますか??

ボール?、動くクラブヘッド?、飛球線後方に固定?、わからない??、とまあいろいろあります。

スイングするシャフトの延長線上を見ましょう!!

クラブのネック!!シャフトの先の方にアル「黒い」ところもOKです、とにかくボールとかクラブヘッドは見ないようにしましょう。

ちゃんとボールにヘッドが当たるか??心配ですかぁ??シャフトの延長線上(飛球線と平行)を見てスイングすると、手のチカラも抜けて、体幹で回転するイメージがわかります。

❒アプローチをクラブ1本でカンタンにするコツ、練習ポイント!

(1)体重移動しない意識。

「足幅グーひとつでスタンスを狭く、体重は左足で体重移動無し。ハンドファーストに構え、ボールの位置は右足親指の前!」先ほどから何度もお話しています。

左足拇指球に体重を意識して、上半身を左側に若干倒します。そのまま体重移動しないように下半身を固定するイメージです。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ(ボールの落とし場所を決めます)

(2)目線は2カ所を意識する。

1つめ確認する場所はボールの落とし場所です。ボールの落とし場所に目線をやって確認して、決めた所を見ながら素振りを何度かやってボールの飛んで行くイメージを出します。

本番のように本気の素振り、実際ボールを打つイメージの素振りをしましょう。決してピンを見ての素振りはやめましょう。

2つめに確認するところは、インパクト付近です。実際スイングするときにインパクト付近を見ながらスイングします。

先ほど答えをお話してしまいました。クラブシャフトの延長線上を見ましょう。シャフトのネック部分でもOKです。

ネック部分を見ながら目線を、シャフトの延長線が動く線を見ながらスイングしてもOKです。とにかくボールとかクラブヘッドは見ないようにしましょう。

シャフトをスイングしたら、勝手にクラブヘッドが ボールに当たる!!そんなイメージです。

上手く当てようとか、フェイスですくうイメージを出すと、シャフトがボールに近づくのでネックやリーディングエッジが先にボールに当たってトップしたり、ダフッたりします。

必ずクラブヘッドがボールに当たるまではインパクト付近に目線をもっていくのですが、もって行く場所を待ちがえると失敗します。いかがでしょうかぁ??

実際はクラブヘッドがボールにインパクトするところは見えませんが、見えないからといってダウンスイングに入ったとたんピン方向、ボールの飛び出す方向に目線を動かすとトップします。ダフる場合もあります。

(3)素振りでイメージを意識する。

ボールを打つ前に何度か素振りを行ってボールを運ぶイメージを意識しましょう。

本番のように本気の素振りを2~3回おこない、実際ボールを打つイメージの素振りをしましょう。

イメージができるまではスロープレイにならない範囲で打ち急ぎしないクセをつけましょう。まあ、いいか・・があとで結局余計にもう1打2打・・時間を取ることになります。

パターを打つときも、アイアンショットを打つときも、みんな同じ感じです。本気の素振りを行ってボールを運ぶイメージを作りましょう。

(4)タオルを脇に挟んで打つ意識。

タオルを脇に挟んで打つ練習は、しっかり胸を動かしてスイングすることに繋がります。

腕だけ手だけのスイングはダメですよ!ということです。両脇を軽く締めて、脇をしめるというのは・・腕(上腕二頭筋)を胸の上に載せるイメージです。

何度か繰り返し練習をしていると、グリップや腕のチカラの抜き方やカラダで、体幹で回転するイメージがわかるようになってきます。それまではボールの行き先は気にせず練習しましょう。

(5)振り幅を変えて、距離を意識する。

何度か繰り返し練習をしてグリップや腕のチカラが抜けて、体幹で回転するイメージがわかるようになってきたら・・。

クラブの振り幅を7時から5時とか、8時から4時とか、9時から3時とかいろいろ振り幅を変えてみてボールの飛び方、高さ、転がり方などを意識して覚えましょう。

「足幅グーひとつでスタンスを狭く、体重は左足で体重移動無し。ハンドファーストに構え、ボールの位置は右足親指の前!」先ほどから何度もお話しています。

スタンスは一切変えていないのでボールが飛んでいく距離は、クラブの振り幅で調節することになります。

振り幅を最大9時から3時にしても届かない距離の場合は、両足幅をあと1~2足分広げてみます。アプローチをクラブ1本でカンタンにするコツです。

ゴルフ アプローチ クラブ コツ

❒❒距離感イメージの作り方

距離感イメージの作り方については、いろいろ世間で言われています。自分の右手で実際ゴルフボールを転がして見るイメージでとか、ピンまでの距離の半分を実際歩いて歩測してそれを2倍して、その距離に練習時の距離感を合わるとかいろいろ言われています。

落としどころ、ボールの落下点を見ながら素振りを何度かしていると、人間の感覚というのはスバラシイもので、慣れるまでに最初は時間がかかりますが、練習で何度もいろいろ場所を変えたりしながら素振りをしながら距離感をイメージしていると必ずデキルようになります。

練習で何度も素振りを繰り返しながら距離感イメージを作る練習をしましょう。そしてイメージができるまでは打ち急ぎしない・・スロープレイにならないレベルで、コレも大切な事です。

イメージができたら8秒以内に実際のスイングをすると、イメージ通りに上手くデキルと言うのもありました。

練習の場合は最初ボールの落としどころを見ながら、見たまま実際スイングしてボールを打つ練習も是非やって見て下さい。意外と距離感ピッタシ合ってきます。いかがでしょうかぁ??❒❒

いかがだったでしょうか、クラブを変えてカンタンにアプローチをするか?クラブ1本で振り幅を変えてカンタンにアプローチをするか?。

どちらもランニングアプローチといわれる、グリーンでボールを転がすやり方です。クラブを変えてやる方はダフリやトップに対して不安のある方に向いてます。

クラブ1本でアプローチを行うやり方は、各クラブによって強弱、加減をする事が苦手な方に向いています。

一度試してみて下さい。きっとアナタのアプローチに対する不安がどちらかの方法で解消されると思います。

■アプローチの記事って、結構アリマス!!

ゴルフレッスン!グリーン周りのアプローチはアドレスで決まる!

2020.11.25

なぜ?アプローチでダフリやトップするのか、本当の原因って意外とわかりませんよね。まったくひとつでは無いので、ハッキリコレだ!!とはなかなか書かれていません。

ゴルフでよくあるのが、頭で理解はしていても実際ラウンドするときにできない。「わかる」と「できる」はまったく違うというところです。

そんなアナタのために今回は、「グリーン周りのアプローチは、アドレスで決まる!!」、そんなアドレスについて徹底調査しました。

ゴルフレッスン!アプローチでダフリ!?その原因解明しました!!

2020.11.21

ゴルフでよくあるのが、頭で理解はしていても実際ラウンドするときにできない。

わかってはいるが、その1回にうまくできない、思い通りにならない。実際ラウンド中は最初から最後までそんな事の連続です。

そんな原因がわかれば何とかなる?あとは自分で考える!そんなアナタのために今回こそは、アプローチでのダフリやトップの原因解明だけに徹底的に特化しました。

ゴルフレッスン!アプローチでトップ??その原因解明します!。

2023.03.10

せっかくアプローチ距離感の練習方法!あれや、これや!!と、アプローチの距離感がわかってきて、練習場ではうまくできるようになっても、ラウンドでのその1回に失敗するとがっかりします。

思ったプレーが出きなくて当たり前?・・では、日頃の練習成果なんて何もないわけですから。そんな寂しいゴルフからあっさり卒業して、思い通りのゴルフをしましょう。

実際のラウンドでのその1回に失敗しないようにしっかりその原因解明をして、うまくできるようになるための方法を徹底調査してみたいと思います。

■まとめです・・

わたしらも含めて、初心者さんのアプローチのコツ!って、クラブ選びなのか?打ち方なのか?と言うことで、いろいろ徹底調査をしてみました。いかがだったでしょうか。

普段アプローチをするときって、とにかく1発決めようと思ってしまいますよね?。

ふつうにやればいいと皆さんに言われますが、距離が短いのにフツーとはコレいかに、距離感のイメージが浮かばない、経験者よりイメージが浮かぶのに時間がかかる。

経験値が低いので、イメージが浮かぶまでに時間がかかる、練習場ではその時間があるので結構上手くいくが、ゴルフ場でラウンドする場合はそのわずかな時間が足らないような気がします。

この辺が初心者と経験者の違いなんでしょうね、どうしようもないのでしょうか??練習しか、埋める方法はないのでしょうか??

松山英樹スケジュール試合予定確認表2024【03/18更新】最新版

2024.03.18

❐FaceBookもやってます。こちらです!!「ゴルフ通信!松山英樹応援ブログ 出張所

❐Twitterも何とかやってます、よろしくお願い致します!!「山田佳男@ゴルフ!松山英樹

そんなこんな、いろいろ言いながらコレからも松山英樹、まずはPGAツアー賞金王になるまで応援するでぇ~。応援よろしくお願いいたします。